岡本特許事務所(尼崎市南武庫之荘)
知財まるごと支援。
中小企業・個人事業主の皆様の支援に特化した特許事務所!
ご挨拶
知的財産権の取得は「手段」です。決して「目的」ではありません。ここで「目的」とは、
「経営(事業)に寄与させること」です。すなわち、「知財経営」です。
中小・ベンチャー企業が「大企業の下請け」に甘受せず、対等に対峙し、「共存共栄」
そして「凌駕」していくためには、「戦略的な知財武装化(権利取得 × ノウハウ保護)」が、
とても有効に機能いたします。そして、どのような業種・職種であっても「知的財産」の
取り扱いは重要となります(「知的財産」と無関係に存在し得ません)。
もっとも、知的財産権の取得および維持には「費用」が発生します。この「費用」に見合う
「効果」を期待できるか否かを見極めることも大事です。
当所は、常に「費用 対 効果」を意識し、皆様のご負担を最小限にしつつ、最大限に事業貢献
できる選択肢を模索し、ご提案することに努めます。
知的財産法の専門家(弁理士)+ 知的財産マネジメントの専門家(一級知的財産管理技能士)
である所長がこれまでに培った知財経営の経験・知見を活かし、中小企業・個人事業主の皆様が
お持ちの知財関連課題を俯瞰的に支援(知財まるごと支援)いたします。
当所をご利用頂き、「知財経営」を通して皆様が益々ご発展なされれば望外の喜びです。
所長・弁理士 岡本智之